みなさん、こんにちは!
ようやくちょっと暖かくなってきましたね、ムラカミです!
只今店内では、イベント開催中。
◇concept-box show vol.2 ◇
————-妄想図鑑 —————-
2019/4/19(fri) ~ 5/6(mon)
いつもと違う角度からメガネを楽しんでいただけますよ~♪
ぜひ覗きにに来てください。
ちなみに上の写真でBOXを持っている手は私のです。笑
では。
少し間が空いてしまいましたが、先日に続き東京展示会での模様をお届けします!
季節はずれの寒波+雨の中を進み、次に向かったのは
【 Seacret Remedy 】
繊細なデザインで女性の心を掴んで離さない素敵なフレームたち。
まるでメイクをするようなカラーリングも魅力です。
新作も、もちろんカワイイ!!
前回からのツインリムシリーズをさらにサイズダウンしたものや・・・・
シンプルなラインで、レンズシェイプにこだわったものも。
それらを丁寧にご紹介してくれる、デザイナー・小向さん。
いつも、めちゃくちゃアットホームな雰囲気で迎えてくれます。
話が止まりません。笑
実はメガネの世界で女性デザイナーって少ないんです。
【 Seacret Remedy 】は、その女性の感性から生まれくるので、
掛けた女性がとても素敵になれるんでしょうね~
しっかりとセレクトもしました!
テンションが上がりつつも、ここは真剣。
どのモデルが入荷するかはお楽しみ。笑
続いては、「未完成のアート」をコンセプトとした独創的なデザインが人気
【 MASAHIROMARUYAMA 】
ギャラリーの空間からオシャレ。
固定概念を覆すような発想で、コレクションが出るたびに驚かされますが、
今回も期待を裏切りません!
手書きのラフデザインの要素をプロダクトに落とし込み、
今なお人気の続く、衝撃のデビューを飾ったファーストコレクション『 dissin 』。
その『 dessin 』シリーズの新作が登場。
その存在感はそのままに、新たに”今”のニュアンスが織り込まれています。
そして、直線だけで構成されたシリーズ『 straight 』の新作。
いままではメタルとコンビネーションのタイプがありましたが
今回はオールセルタイプ。
個人的に激アツでした。
めちゃくちゃカッコイイ。
今回の展示会全体を通して感じたキーワードのひとつに「多角形」があります。
意識してかどうかは分かりませんが、どのブランドも出してきてます。
ちょっと個性的ではあるので、主流にはならないとは思いますが要チェック。。。!
パッと見てそのアーティスティックなデザインに目が行きがちですが、
私が思うに【 MASAHIROMARUYAMA 】の凄さは掛けたときに顔に収まるバランス感覚。
難しいかなーと思いながら掛けると、「あれ?掛けれる!」となる。
このデザインセンスが凄いんです。
そのデザイナー・丸山さんともお話させていただきました~
凄く柔らかい雰囲気を持った方。
今後も丸山さんが生み出すデザインには期待しかありません!
まずは今回のコレクションが届くのが楽しみです。
それでは、東京展示会ブログは次回へ続きます!!
もうしばしお付き合いください!笑
ムラカミ トシノブ